メニュー

NEWS&TOPICS

IT最新事情 一覧

2022.11.02

Japan IT Week秋、CEATECを上回る規模に

 10月26日から28日の3日間、千葉市の幕張メッセで開催されたJapan IT Week秋とNextTechWeek秋の出展社は、前者がクラウドやセキュリティ、IoT、ソフト開発など約600社、後者がAIやブロックチェーン、量子コンピュータ、メタバース、XRなど約300社となり、両展示会でホール1…

続きを読む

2022.10.27

CEATEC2022、注目展示はあったのか

 CEATEC2022が10月18日から21日までの4日間、千葉市の幕張メッセで開催された。エレクトロニクスの総合展からデジタル見本市へ内容をシフトさせたCEATECには、富士通やNECなど大手からスタートアップまでが最新技術を競い合うようにソリューション力などを紹介していた。600社弱が参加する3…

続きを読む

2022.09.28

サステナビリティな商品の購入経験、日本人は5割超、PwC調査

 PwC  Japanグループがこのほど、サステナビリティに関する消費者の意識調査を発表した。それによると、過去1年以内にサステナビリティの商品を購入した人は、日本は58%なのに対し、中国は91%、英国は84%、米国は79%などと日本の低さが際立つ結果になった。各国の小売業などはサステナビリティを分…

続きを読む

2022.09.16

米エヌビディアが日本市場でも産業メタバースPFを展開

 GPU(グラフィックス・プロセシング・ユニット)を中心に展開する米エヌビディアの日本法人が産業メタバースを構築するプラットフォームに位置付けるOmniverseの提供に一段と力を入れている。自動車メーカーなど数十社がスタータキットを導入し、工場のライン設計などのPoC(実証実験)を始めているという…

続きを読む

2022.09.06

データ侵害コストが年々増大する、IBM調査

 日本IBMは8月25日、「2022年データ侵害のコストに関する調査レポート」日本語版を公開した。データ侵害にかかるコストは過去2年間で13%近く増加し、商品やサービスのコスト増など大きな影響を与えていることが明らかになったという。世界で発生した550件のインシデントを調べたもの。  調査レポート…

続きを読む

2022.09.02

ITベンダーの内在するリスクがユーザーのリスクに、ガートナー調査

 ガートナージャパンが8月22日、国内企業の取引先ITベンダーに内在するリスクへの対策状況に関する調査結果を発表した。財務や法規制などのリスクを調べたところ、サステナビリティのリスクに関する対策を十分に講じている割合が最も低い10%だったという。  同社が調べたITベンダーに内在するリスクは財務リ…

続きを読む

2022.09.01

大塚商会が介護事業者向けプラットフォームに参入する理由

 大塚商会がこのほど、介護事業者向けプラットフォームの提供を開始した。見守りIoTデバイスやナースコール、記録システムなどを束ねるもので、業種SIプロモーション部業種WEB戦略課医療・介護担当の林和美氏は「介護事業者は製品やサービスがたくさんあり、どれが自社に合っているのか困惑している、そこでマルチ…

続きを読む

2022.08.29

ソフト業界の多重下請実態調査、中抜きが業界の価値低下招く

 公正取引委員会が22年6月に公表した「ソフトウエア業界の下請け取引の実態調査」によると、大手IT企業が下請けに対する買いたたきや仕様変更の無償対応要求などがいまだにしていることが見えてきた。18年ぶりの下請け調査になるが、IT産業の構造は旧態依然のままなのか。回答者の比率は、元請けが40%超、中間…

続きを読む

2022.08.19

学び意識が低い日本の社会人、ベネッセ調査

 ベネッセコーポレーションが8月4日に発表した社会人約3万5000人を対象にした「社会人の学びに関する意識調査2022」によると、日本の社会人の学びへの意識が低いことが分かった。同社はその結果から、リスキリング(スキルの再開発)の重要性を導き出す。  同調査によると、国内社会人の41.3%が1年以…

続きを読む

2022.08.18

消費者と広がるCXギャップ、ナイス・ジャパン調査

 ナイス・ジャパンが8月4日、企業と消費者間のCX(カスタマ・エクスペリエンス)に関する調査を発表した。多くの消費者が問い合わせをインターネットやFAQ検索から行う。ところが情報の中身を更新していないことで、情報やデータの内容がユーザーの求められているものになっていないことがある。一方、企業側は満足…

続きを読む

2022.08.01

デジタル健全性レポートが「日本のプライバシーポリシーは読みづらい」と指摘

 セキュリティビジネスを展開するアバストが7月21日、「デジタル・ウェルビーイング(健全性)・レポート」を発表した。サイバー攻撃の被害に遭遇するリスク、OSの古さ・新しさ、プライバシーポリシーの有無・曖昧さ・読みやすさなどに関するアバストのデータと、各国のSNSなどインターネットによる議論など自由度…

続きを読む

2022.07.20

メタバースがユーザーとの関わり方を変える、アクセンチュア調査

 アクセンチュアが7月5日、メタバースに関する調査結果を公表した。世界の消費者2万人超と企業の幹部らに聞いたもので、世界の経営幹部がデジタルプラットフォームによる統合的な体験の実現とWeb3の可能性に期待を寄せていることが分かった。9割超が「今後10年でWeb3が普及すれば、企業のオンラインユーザー…

続きを読む

2022.07.19

社員の才能を伸ばすスマートな働き方へ、Dropbox調査

 米Dropbox日本法人が7月8日、ニューノーマルの働き方に関する調査結果を公表した。最初の緊急事態宣言から2年が経過した現在、人々の働き方や価値観の変化と、新しい働き方を考察するもので、国内の20歳から69歳の男女1500人に聞いた。  「リモートワークを実施している」との回答は3割弱だった。…

続きを読む

2022.07.05

VR/ARの活用と技術の総合展示会、遠隔支援と研修に活用留まる

 VRやAR、MRなどの技術動向や活用に関する第2回XR総合展が6月29日から7月1日の3日間、東京ビックサイトで開催された。製造業や建設業などの現場にVR/ARを適用する需要拡大に応えるソリューションやサービスが多数出展されたものの、熟練者らが遠隔地から保守作業を支援したり、操作などを教育指導した…

続きを読む

2022.07.05

富士通が説くサスティナビリティ戦略

 富士通が6月28日に発表した日本や米国など世界9カ国で実施したサスティナビリティ調査によると、過去2年間に経営におけるサスティビリティの優先度が高まっているとの回答が6割に達していることが分かった。経営者や意思決定者に尋ねたもので、理由の54%は「若い世代に意識が高まっている」ことを挙げる。次いで…

続きを読む

pagetop