メニュー

立ち上がれ、日本IT企業

NEWS & TOPICS

NEWS&TOPICS

2023.03.22

26年になってもDX実行の日本の大企業は10%弱、ガートナー調べ

 ガートナージャパンがこのほど発表したアプリケーションに関する展望によると、DXを通じた競争力が求める中で、DXを実現する日本の大企業は2026年になっても10%に満たないとの予測を出した。  同社…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2023.03.22

NECソリューションがウエルビーイング経営に取り組む理由

 NECソリューションイノベータがウエルビーイング経営に取り組み始めている。丸山一茂事業支援部長によると、同社の働き方はリモートワークが約7割になる一方、運動不足やコミュニケーション不足という問題が生…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2023.03.22

日揮のデジタル子会社が本稼働へ

 日揮ホールディングスと神戸デジタル・ラボが設立したJGC Digitalが2月から本格的な事業を開始した。日揮はITシステム開発から運用、保守を担う日揮情報システムを16年に富士通に売却し、守りのI…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2023.03.21

CECの23年1月期、不採算が発生したものの、増収増益を維持

 中堅SIのシーイーシー(CEC)が3月15日、23年1月期の業績を発表した。それによると、売上高は前年度比6.6%増の482億600万円、営業利益は同4%増の43億7400万円となった。姫野貴社長は…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2023.03.20

IT市場調査23年1月~6月

3月17日、IBMとBIANが銀行の成功を左右するものは何か、銀行の収益性においてテクノロジーがどのような役割を果たしているかなどを調査したレポート「銀行力の強化に欠かせない基盤」日本語版を公開 h…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2023.03.20

データマネタイゼーションに取り組む企業が増加、PwC調べ

 PwCコンサルティングが3月14日、企業が保有するデータの活用と事業活動への付加価値創出を目指す「データマネタイゼーションの実態調査2022」を発表した。藤川琢哉上席執行役員パートナーによると、デー…

続きを読む

pagetop