メニュー

NEWS&TOPICS

セミナー・イベントレポート 一覧

2024.10.29

「シリコンバレーのスタートアップとの付き合い方」、前北米三菱商事シリコンバレー支店長

 北米三菱商事のシリコンバレー支店長だった馬場信之氏が10月23日のITビジネス研究会10月例会で、「シリコンバレーの原動力から分かるスタートアップとの付き合い方」について講演した。馬場氏は「シリコンバレーの特長は心を持った人が集めるところ。失敗を楽しめる人、課題解決をこよなく愛する人、リスペクトを…

続きを読む

2024.09.24

日本の大手ITベンダーがインドに1万人から4万人を配置、元NECインド法人トップのグプタ氏が語る

 インド出身のアニル・グプタ氏(元NECテクノロジーズ・インディアCEO)が9月18日、ITビジネス研究会の会合で、「インドを活用し、インドと日本のIT連携を成功させるためのアプローチ」のテーマで講演した。  グプタ氏によると、インドのIT産業は、1990年の1億ドルから2000年に80億ドル、2…

続きを読む

2024.09.03

NTTデータの冨安常務がITビジネス研究会で、生成AI活用によるシステム開発へのインパクトを語る

 NTTデータグループの冨安寛常務執行役員が8月28日のITビジネス研究会8月例会で、「システム開発の生産性」というテーマで、システム開発における生成AI活用のインパクトなどを語った。ビジネス環境の急速な変革がシステム開発にも変革を迫られている中で、コストの安い海外に出すアウトソーシングからローコー…

続きを読む

2024.07.04

連載「浜松スタートアップ視察」最終回、スタートアップ3社の取り組み

 連載「浜松スタートアップ視察」の最終回は、浜松市内のスタートアップ3社の取り組みを紹介する。  中小企業向け経理や労務、法務といった管理部門のシェアリングサービスを展開するWe willの黒野浩大取締役兼COOと事業開発部の渥美譲氏に、浜松いわた信用金庫が運営する起業家支援拠点FUSEで話を聞い…

続きを読む

2024.06.17

連載「浜松スタートアップ視察」2回、浜松地域イノベーション推進機構と、はままつ起業家カフェ

 「浜松スタートアップ視察」連載2回は、浜松地域イノベーション推進機構と、はままつ起業家カフェの取り組みを紹介する。  浜松地域イノベーション推進機構は静岡県と浜松市、浜松商工会議所が出資し、地域のモノ作り企業や情報通信企業などの既存事業と新規事業の立ち上げを支援する。江馬正信専務理事によると、浜…

続きを読む

2024.06.06

連載1回「浜松スタートアップ視察」、浜松市役所がPoCに200万円を助成

続きを読む

2024.04.30

BIPROGYの平岡前社長がITビジネス研究会で、人月ビジネスからの構造転換の道のり語る

 BIPROGY前社長の平岡昭良氏が4月25日、ITビジネス研究会の4月例会で、受託開発からサービス型ビジネスへの構造転換について講演した。2016年に社長に就任した平岡氏は「人月ビジネスはどこかで限界がくる」と予測し、システムインテグレータからの脱却に取り組んだ。とくに大型プロジェクトを取りにいく…

続きを読む

2024.04.03

第2回デザイン思考ワークショップの開催

 ITビジネス研究会は3月26日、第2回デザイン思考ワークショップを開催した。会員企業のリンクレアと同社子会社リンプレスの協力を得て、会員企業6社、9人が参加し、デザイン思考プロセスを学ぶとともに、プロセスを体験する。参加者同士によるグループワークやプロトタイプ・テストフェーズを体感し、デザイン思考…

続きを読む

2024.04.01

JISAの福永会長と田中代表理事がSIビジネスを議論

 ITビジネス研究会は3月27日、情報サービス産業(JISA)会長の福永哲弥氏(SCSK取締役執行役員副社長)とITビジネス研究会代表理事の田中克己による「ポストSIビジネス」をテーマにSIビジネスのあり方を議論した。日本企業や官公庁・自治体のIT支出が増えているのに、ビジネスモデルの変革や新しいビ…

続きを読む

2024.02.07

デジタルインテグレータ、スパイスファクトリーの高木CEOがITビジネス研究会の講演で、デザインの重要性を説く

 360度デジタルインテグレータを標榜するスパイスファクトリーの高木広之介代表取締役CEOが1月30日のITビジネス研究会1月特別セミナーで講演し、デジタルを活用したビジネスモデルを創り出すうえで、『心地よく』や『使いやすく』といった心理的な要素が重要になる」などと、UI/UXの重要性を指摘した。 …

続きを読む

2023.12.19

中小IT企業とテクノ企業の協業がカギ握る、ITビジネス研究会の田中代表

 ITビジネス研究会代表理事の田中克己氏が12月13日の例会で、日本のIT企業の現状を嘆いた。外資系ベンダーに依存する販売代理店に成り下がり、このままではオフショアの拠点に転落してしまうだろう。世界における日本市場のシェアも3%程度になり、外資系ITベンダーの新製品投入が遅れたり、高いコストを支払っ…

続きを読む

2023.11.29

モンスターラボHDの鮄川社長がITビジネス研究会で講演、世界19カ国・地域への進出などビジネス最新事情語る

 モンスターラボホールディングスの鮄川宏樹社長が11月22日、ITビジネス研究会の特別セミナーで、「新SIビジネス、新規機会を創出するデジタルコンサルティングの取り組み」というテーマで講演した。創業から16年(2022年度)で、売上高約142億円、従業員数約1500人の規模になる同社はデジタルコンサ…

続きを読む

2023.10.31

大塚商会の大塚社長がITビジネス研究会の10月例会講演で、IT活用による生産性向上と事業拡大策を語る

 大塚商会の大塚裕司社長が10月25日、ITビジネス研究会の10月例会で講演をした。「当たり前のことを、当たり前にやるーーなぜ生産性を大幅に向上できたのか」というテーマで、この21年間に売り上げを3倍弱の8660億円、営業利益を7倍弱の546億円に拡大させた施策を語った。  とくに生産性向上がすご…

続きを読む

2023.10.04

ITビジネス研究会が福岡スタートアアップの育成エコシステムを視察

 一般社団法人ITビジネス研究会は9月26日、27日の2日間、福岡市と北九州市におけるスタートアップの状況について視察した。現地のスタートアップ、スタートアップ支援施設、ベンチャーキャピタル、ITベンダー、自治体の5カ所を訪問し、起業家の育成・支援などのエコシステムが成果を生み出し始めていることが分…

続きを読む

2023.09.27

150人のエンジェル投資家を組織化し、日本の起業家を支援するPowerAngelsの取り組み

 投資家と起業家を結び、日本のスタートアップを成功に導く活動を展開するPowerAngels(旧SEVEN)代表の山本敏行氏が9月20日、一般社団法人ITビジネス研究会の特別セミナーで講演をした。コミュニケーションツールのChatWorkの創業や米シリコンバレーへの進出、株式の上場などを通じて得た経…

続きを読む

pagetop