メニュー

NEWS&TOPICS

ITビジネスニュース 一覧

2024.02.09

KDDIがローソンに出資する理由

 KDDIがローソンの株式を半分取得し、デジタルを駆使した新しいコンビニを創り上げる考えのようだ。加えて、ローソンの店舗を生かし、KDDIの通信や金融、ヘルスケアなどのサービス提供を拡充させていく計画もある。ローソンの上場を廃止し、三菱商事とKDDIがローソン株を50%ずつ持つ体制にする。  同社…

続きを読む

2024.02.09

生成AIがクラウドインフラ支出を増加させる、米調査会社調べ

 米Synergy Research Groupが2月1日に公表した2023年第 4 四半期のクラウドインフラ・サービスへの支出は全世界で 前年同期より120億ドル超増の740 億ドル近くになった。約20%増は過去最高の増加率で、第3四半期に比べても 56 億ドルも増えた。2023 年通年は 270…

続きを読む

2024.02.08

大塚商会、24年度に売り上げ1兆円超へ

 「1兆円、おめでとうございます」。証券会社のあるアナリストが2月1日の大塚商会の2023年度(12月期)の決算説明会で、大塚裕司社長にかけた言葉だ。この日発表した24年度計画は、売上高が前期比5%増の1兆260億円、営業利益が同8.8%増の685億円だ。23年度の売上高は13.5%増だったことから…

続きを読む

2024.02.07

デジタルインテグレータ、スパイスファクトリーの高木CEOがITビジネス研究会の講演で、デザインの重要性を説く

 360度デジタルインテグレータを標榜するスパイスファクトリーの高木広之介代表取締役CEOが1月30日のITビジネス研究会1月特別セミナーで講演し、デジタルを活用したビジネスモデルを創り出すうえで、『心地よく』や『使いやすく』といった心理的な要素が重要になる」などと、UI/UXの重要性を指摘した。 …

続きを読む

2024.02.06

キヤノンMJが新事業創出の専門部署を設置した目的

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)が1月29日、新たな事業の創出に取り組む専門組織「R&B(Research & Business Development)」の設置を発表した。足立正親社長はスタートアップや産学官との協業によって、「新しい領域のビジネス創出に取り組む」と語り、100億円…

続きを読む

2024.01.31

IPAが生成AIを活用したシステムの認定を計画?

 政府が生成AIを活用したシステムの認証を検討している。経済産業省と総務省が取り組んでいる生成AIを活用するソフト会社やユーザーら向け活用ガイドラインの作成にあたって、2月早々までにパブリックコメントを募集しており、その検討事項の1つに入っているようだ。具体的には、IPA(情報処理推進機構)が作成し…

続きを読む

2024.01.30

NTTデータの佐々木社長が成長戦略を語る

 NTTデータの佐々木裕社長が1月26日、国内事業の成長戦略を説明した。個別納品から社会システム全体の設計、実装へとITシステムの位置づけの変化に対応する提言、実装、そしてビジネス成果に結びつけるようにすることだという。  具体的には、この1月4日にオープンプラットフォームの勘定システムを稼働させ…

続きを読む

2024.01.30

富士通、ハード事業売却を視野に入れたか)

 「富士通がハードウエア事業からの撤退を視野に入れる」。日経コンピュータ24年1月25日号によると、時田隆仁社長がハード事業を継承するエフサステクノロジーズの社名に富士通という冠をつけず、売却しやすくしたと報じた。  この報道に関して、富士通役員は「売却を考えていない」と否定し、狙いは新規顧客の開…

続きを読む

2024.01.29

富士通のサプライチェーン・リスク可視化サービス

 富士通は1月22日、損害保険会社らとサプライチェーンにおけるリスクを可視化するサービス「Fujitsu Supply Chain Risk Visualization Service(SCRV)」の提供開始を発表した。サプライチェーンの正確な把握とリスク評価が可能となり、自然災害などの有事に備えた…

続きを読む

2024.01.29

「変革した人が儲かる環境に」と田中SAJ会長、「テクノロジーとエンジニアリング力を高める」と林JCSSA会長

 ソフトウェア協会(SAJ)の田中邦裕会長が1月17日に開催した新年賀詞交歓会で、「日本はダメだと言われていると、本当にダメになる」と語り、社長を務めるさくらインタネットがガバメントクラウドに手を挙げた背景を説明した。AWSやマイクロソフト、グーグル、オラクルの外資系4社が政府から認定を受けるので、…

続きを読む

2024.01.26

NECが自動運転支援に動く背景

 NECが1月17日、茨城県つくば市や群馬県渋川市など5つの自治体で、自動運転を支援する路車協調システムの実証実験を開始すると発表した。ローカル5GやMEC(Multi-access Edge Computing)、路側に設置した4Kカメラを組み合わせて自動運転を支援する路車協調システムの実証を行う…

続きを読む

2024.01.11

大手SI企業の年頭所感から2024年に進む道を探る

 2024年、ITベンダーと大手SI企業はどんな作戦を展開するのか。各社の年頭所感から探ってみる。  NTTデータグループの本間洋社長。持株会社はグループの全体最適を図るため、グローバル戦略の策定、グローバルシナジーの創出、グローバルガバナンスを強化する。グローバルはコンサルティングからアプリケー…

続きを読む

2024.01.10

空飛ぶクルマのSkyDriveがモビリティ革命をけん引する

 「100年の一度のモビリティ革命をけん引する」。空飛ぶクルマを開発するSkyDriveの村井宏行CSOは23年12月に開催したNEC主催のwisdom特別セミナー「実例から学ぶ!新ビジネス創造のヒント~AI、Web3から空飛ぶクルマまで」で、2024年夏にも公開飛行を披露し、「25年の大阪・万博で…

続きを読む

2024.01.09

ナレッジワーカーの集中力が労働生産性に多大な影響及ぼす、米Dropbox調べ

 米Dropboxの日本法人がこのほど、ナレッジワーカーの集中力の途切れがもたらす労働生産性損失に関するグローバル調査「In search of lost focus」の結果を発表した。損失額は10か国合計で年間約370兆円(2兆5200億ドル)、日本だけでは年間約25兆8000億円(1760億ドル…

続きを読む

2024.01.08

富士通がPCサーバーなどハード事業を保守サービスのFSASに移管する理由

 富士通は12月26日、サーバーとストレージ、エンタープライズ・ネットワークの開発・製造・販売・保守事業に加えて、法人向けパソコンの直接販売事業を2024年4月1日に子会社の富士通エフサス(FSAS)に移管すると発表した。「グループ各社における経営責任を明確化すると共に、経営判断の迅速化と徹底した効…

続きを読む

pagetop