メニュー

NEWS&TOPICS

NEWS&TOPICS

2022.11.01

BIPROGYの松岡氏がITビジネス研究会で新しいオープンイノベーションの取り組みを紹介

 ITビジネス研究会が10月26日に開催した10月例会で、BIPROGYグループマーケティング部オープンシステムイノベーション推進室長兼キャナルベンチャーズ取締役の松岡亮介氏が「オープンイノベーション、新たな可能性」というテーマで講演をした。

 オープンイノベーションとは、他社の技術や知識を取り込んで、新しいビジネスやサービスなどを創り出そうとすること。企業文化の醸成やコミュニティの形成も欠かせない。国内外のベンチャーキャピタルと組み、スタートアップを発掘し、投資ファンドのキャナルベンチャーズが累計16ファンド、40社超のスタートアップに投資する。

 松岡氏によると、同社は新結合を重要視し、ICT基盤とサービス、コンセプト、社会洞察の4つから、どのスタートアップを組めるかを整理していく方法をとる。「畑に種をまき、人材を育成してきた」とし、社会改題を解決するビジネス・エコシステムのパートナーとして、スタートアップと連携した事例を紹介する。詳細な情報が必要な会員は、事務局まで連絡をください。(田中克己)

pagetop