米国ガートナーが4月2日、世界の生成AI 支出額が2025年に前年比76.4%増の6440億ドルに達成するとの予測を発表した。支出の約80%がサーバーやスマートフォン、 PCなどのハードウエアへのAI機能追加によるもの。だが、同社は「消費者は求めているわけではない」と指摘する。
同社アナリストのジョン・デイヴィッド・ラブロック氏は「初期のPoC(実証実験)での失敗が生成AIのケイパビリティに対する期待を低下させた」と語る。一方、基盤モデルのプロバイダは性能向上や信頼性向上に毎年数10億ドルを投資しており、一日も早く回収したいのだろう。この矛盾状態がいつまで続くのだろう。(田中克己)
表◎世界の生成AI支出予測(100万米ドル) | ||||
2024年の支出 | 2024年の成長率(%) | 2025年の支出 | 2025年の成長率(%) | |
サービス | 10,569 | 177 | 27,760 | 162.6 |
ソフトウェア | 19,164 | 255.1 | 37,157 | 93.9 |
デバイス | 199,595 | 845.5 | 398,323 | 99.5 |
サーバー | 135,636 | 154.7 | 180,620 | 33.1 |
生成AI全体 | 364,964 | 336.7 | 643,860 | 76.4 |
出展・ガートナー(2025年3月) |