メニュー

NEWS&TOPICS

月別アーカイブ:2020年5月

2020.05.19

青い森クラウドが民事再生適用

 少し古い話だが、データセンター(DC)事業を展開する青い森クラウドベースが3月2日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、保全・監督命令を受けていた。調査機関によれば、負債総額は約27億円で、原因は有力ユーザーだった仮想通貨関連事業者…

続きを読む

2020.05.19

米IBMが数万人規模のオンラインイベント開催

 米IBMが5月5日、6日の2日間、オンラインによる年次イベントThink Digitalを開催した。初日の基調講演で、CEOのアービンド・クリシュナ氏は「新しい時代のビジネスに求められるテクノロジー」というテーマで、新型コロナウイルス後の…

続きを読む

2020.05.19

野村総研の20年度、横ばいを予測

 野村総合研究所(NRI)が4月28日、20年度(21年3月期)の業績見通しを発表した。それによると、売上高は前年同期比2.1%増の5400億円、営業利益はほぼ横ばいの830億円とした。新型コロナウイルス感染症の収束を見通せない中で、NRI…

続きを読む

2020.05.19

日本IBMが新常態の戦略を提案

 日本IBMがこのほど、新型コロナウイルス感染症の拡大による新常態(ニューノーマル)を見据えた業務継続の戦略を提案する。同社の鹿内一郎氏によると、今年1月、2月の事業継続性や社員の安全・衛生管理といった混乱期から、3月からコスト削減や収益改…

続きを読む

2020.05.19

第3回アフターコロナのIT産業(IT産業のアフターコロナを考えるために)

第3回アフターコロナのIT産業(上嶋裕和=ITビジネス研究会常務理事)  IT産業のアフターコロナを考えるために  アフターコロナの姿を議論する前に、ウィズコロナで何が起こっているのかを冷静に見ることが重要だと思う。また、ウィズコロナの…

続きを読む

2020.05.19

問われる大手ITベンダーのコロナ対策

 富士通やNEC、日立製作所など大手ITベンダーがデジタル技術を駆使した新型コロナウイルス感染症対策を打ち出せない。米中の大手ITベンダーが資金提供を含めた支援策を打ち出す中で、日本の大手ITベンダーは策なしの状態だ。この2月から4月までに…

続きを読む

2020.05.19

SI需要の減少が鮮明に

 SI需要の減少が鮮明になってきた。情報サービス産業協会(JISA)が4月30日に発表した2020年4~6月期の情報サービス業の売り上げ予測のDI値(売り上げ増加の回答から減少の回答を引いた)は、20年1~3月期の41.4%からマイナス35…

続きを読む

2020.05.19

第2回アフターコロナのIT産業(SoSへのチャレンジ)

第2回アフターコロナのIT産業(岩波利光=ITビジネス研究会常務理事) SoSへのチャレンジ ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツ氏はこう述べています。 「眼前のコロナ危機で人々は科学の重要性に目を開きました。危機克服の要はウイルス…

続きを読む

2020.05.12

デルのデータ保護調査

 「データの量が急増するとともに、データの価値が上昇傾向にある」。米デルテクノロジーズが調査したデータ保護の実態調査によると、障害対策に課題を抱える企業が多いという。19年のデータ量は40%増え、データの価値を認識する企業も増加している。そ…

続きを読む

2020.05.12

米社が危機管理支援アプリを提供開始

 デジタルワークフローを展開する米サービスナウの日本法人がこのほど、危機管理支援アプリ日本語版の提供を開始した。米国で3月から無償提供を始めた新型コロナウイルスの感染拡大する中での社員の健康状況などをリアルタイムに把握するもの。村瀬将思社長…

続きを読む

2020.05.12

中国のFinTech事情

 中国人民銀行が4月16日、この5月から蘇州や深圳、西安、成都でデジタル人民元の試験運用を開始するという。中国におけるFinTech事情に詳しい日本テラデータの中山思遠氏が4月17日のBCCC(ブロックチェーン推進協会)主催オンラインセミナ…

続きを読む

2020.05.12

大塚商会のテレワーク利用者が5倍に

 大塚商会が4月21日、3月1日から4月15日の期間に同社のテレワークソリューションを活用するユーザーが延べ7万人、5000社に達したと発表した。利用者は前年の同期間に比べて、約520%、社数は約280%に増加する。20年1月1日~2月29…

続きを読む

2020.05.12

第1回アフターコロナのIT産業(IT産業再生の針路を探る)

 第1回アフターコロナのIT産業(田中克己=ITビジネス研究会代表理事)  新型コロナウイルス収束後、IT企業のビジネスモデルは一変していることだろう。大型SIなど手作り案件が激減し、IT投資の総額が半減する。そんな世界を想像してほしい。…

続きを読む

2020.05.12

富士ソフトが在宅勤務手当を支給

 富士ソフトが4月20日、在宅勤務準備金・奨励金の制度を導入すると発表した。同制度は、在宅における勤務環境の整備を強化し、在宅勤務時の生産性向上を図るとともに、社員の負担を軽減するもの。  在宅勤務準備金は、6カ月以上継続して常時在宅勤務…

続きを読む

2020.05.12

NTTコムの20年度事業戦略

 NTTコミュニケーションズが4月22日、2020年度の事業戦略説明会を開催した。庄司哲也社長は固定からIP網に変わる電話事業とOCN事業が大きく縮小する中で、いくつかの事業強化と新規事業立ち上げ計画などを語った。1つは、データ活用基盤とな…

続きを読む

pagetop