メニュー

NEWS&TOPICS

月別アーカイブ:2020年4月

2020.04.21

法人向け5G関連IT市場の動向

 IDCジャパンが3月30日、国内の法人向け5G関連IT市場を発表した。2020年から2026年の年間平均成長率は198%で、2026年の市場規模は1436億円と予測する。ここに含まれるのは、5G活用を前提にしたITシステム構築のために必要…

続きを読む

2020.04.21

音声分析技術を活用した従業員の健康管理

 イスラエルの音声分析ソリューションを展開するネメシスコ(Nemesysco)がこのほど、音声分析技術を活用した遠隔地で働く従業員の健康管理・監視への利用が大幅に増加していると発表した。背景には、新型コロナウイルスの感染拡大がある。  同…

続きを読む

2020.04.21

新型コロナで急増するサイバー攻撃

 米アカマイ・テクノロジーズCEOのトム・レイトン氏が4月8日の同社主催オンラインセミナーで、新型コロナウイルス感染拡大によるインターネットへの影響などを語った。在宅勤務やバーチャル・イベントなどにより、トラフィック量が急増するとともにサイ…

続きを読む

2020.04.21

日本NCRが緊急事態宣言による活動制限を公表

 4月7日、政府による緊急事態宣言が発令された。多くの企業がその対応に追われている中で、いち早く活動対応を公表したのが創立100年になる日本NCRだ。公表したのは4月2日のことで、安部首相が定めた対象区域の顧客や同社の事業所があり、かつ対象…

続きを読む

2020.04.21

米クラウドベンダーが新型コロナ情報基盤を構築

 米セールスフォース・ドットコムの日本法人が4月8日、厚生労働省が主導する新型コロナウイルス関連情報の共有基盤を構築、運用を開始したと発表した。厚労省が都道府県や民間検査機関との情報連携をリアルタイムに図るためのもので、都道府県の感染情報や…

続きを読む

2020.04.21

SHIFTが新型コロナ危険手当を支給

 ソフトウエア・テスト事業を展開するSHIFTが従業員に1日あたり3000円から4000円の危険手当を出すことにした。4月9日のオンライン決算説明会で丹下大社長は、新型コロナウイルスの感染が拡大する中で、「従業員の安全・安心を守り、雇用を維…

続きを読む

2020.04.07

富士通が中堅と地域市場の組織を再編し、新会社設立へ

 富士通がグローバルな大手企業と官公庁に特化した組織にシフトする。そのため、中堅企業や自治体、医療機関、教育機関といった地域市場を担当するシステム販売部隊を分離し、7月1日に富士通マーケティング(FJM)と統合した新会社を設立する。陣容はF…

続きを読む

2020.04.07

日本IBMのセキュリティ事業方針

 「世界のセキュリティ担当責任者の血圧が152に上がっている」。日本IBMのセキュリティ事業本部長を務める纐纈昌嗣執行役員は3月27日の同社セキュリティ事業方針説明会で、セキュリティ担当責任者の置かれている厳しい状況をこう表現した。その状況…

続きを読む

2020.04.07

中国ZTEの5G遠隔治療システム

 5Gビジネスを展開する中国通信機器会社のZTEがこのほど、5Gなどを活用した新型コロナウイルス感染症対策サービスを公表した。1つは、チャンナテレコムと5Gを活用した新型コロナウイルス関連肺炎の遠隔診断・治療システムを共同開発したこと。2つ…

続きを読む

2020.04.07

クラウドとオープンに賭ける米IBMの新体制

 4月6日、米IBMの新しい経営体制がスタートした。12年から8年間、CEO兼社長を務めたジミー・ロメッティ氏に代わり、CEOにアービンド・クリシュナ氏(57歳、写真)、社長にジェームス・ホワイトハースト氏(52歳)がそれぞれ就いた。クリシ…

続きを読む

2020.04.07

小売業界の技術革新に関する意識調査

 バーコードプリンタなど自動認識システムを手がける米ゼブラ・テクノロジーズが消費者と小売店の従業員・幹部の意識や傾向を分析した「小売業界のテクノロジー改革に関するグローバル調査」結果を発表した。今回で12回目になり、6300人超から回答を得…

続きを読む

2020.04.07

中国アリババの新型コロナ対策アプリ

 中国アリババグループでクラウド事業を展開するアリババクラウドがこのほど、新型コロナウイルス感染症に関するクラウドベースの技術アプリケーションを世界中の医療関係者に提供を開始した。1つは、特定の地域における新型コロナウイルス感染症の流行の特…

続きを読む

2020.04.07

トヨタとNTTによるスマートシティ構想の課題

 トヨタ自動車とNTTが3月24日、資本業務提携に関するオンライン会見を実施した。両社がそれぞれ2000億円を互いに出資し、スマートシティ・プラットフォームの開発に取り組むというもの。両社は「住民のニーズに応じて進化し続けるスマートシティの…

続きを読む

pagetop