メニュー

NEWS&TOPICS

NEWS&TOPICS

2021.11.04

NTTデータ経営研究所の三谷氏による講演「IT企業が目指すべきDXビジネス」

 ITビジネス研究会の10月例会(10月27日)で、NTTデータ経営研究所の三谷慶一郎執行役員エグゼクティブ・コンサルタントが「IT企業が目指すべきDXビジネスの方向性」というテーマで講演した。DX(デジタル変革)の到来とコロナ禍で、IT企業の変革はもはや待ったなしの状況になっている中で、IT業界の動向やIT企業のあり方に詳しい三谷氏は「厳しくなる従来型SIからDXビジネスへの転換を図る」と説いた。

 具体的には4つの道を示した。1つは、従来からの受託開発ビジネスを継続すること。実は、ここを選択するIT企業は59%もある。2つめは、ユーザー企業のDX化を支援するビジネス。3つめが、IT企業自らDXビジネスを立ち上げること。プラットフォームの展開も含まれる。そして、4つめがユーザー企業とともにDXを立ち上げる協創DXだ。受託開発を請け負う関係から真の協業へ進化させる手だ。三谷氏はそれぞれの取り組みについて解説する。詳細な情報が必要な方は事務局まで連絡をください。(田中克己)

pagetop