メニュー

NEWS&TOPICS

日別アーカイブ:2018.08.10

2018.08.10

米セキュリティベンダーCEOの会見

「セキュリティ対策をどこまで強化すればいいのか」。米セキュリティベンダーのファイア・アイのケビン・マンディアCEOが7月19日、都内の会見で、ユーザー企業の経営者らからそんな質問を受けることが多くなっていると明かす。セキュリティのリスク…

続きを読む

2018.08.10

中国ファーウェイの日本市場開拓

中国大手IT企業のファーウェイ日本法人が伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)など販売パートナーを増やしている。ISPに加えて、製造業の市場開拓を強化するためで、パートナーにGPUなどのハードやソフトを提供する。中国で提供するパブリッククラ…

続きを読む

2018.08.10

新日鉄住金ソリューションズのIoX事業

新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL)の東條晃己IoXソリューション事業推進部長がこのほど、IoXソリューション事業の売り上げを2020年度に50億円近くにする計画作りに着手したことを明かした。17年1月に同事業を本格的に立ち上げた際…

続きを読む

2018.08.10

KDDIのスポーツ観戦VRプラットフォーム

KDDIと広告事業などを展開するSupershipが7月25日、スタジアム観戦VRプラットフォームの提供を開始した。スポーツなどをスタジアムで観戦する体験をVR(仮想現実)技術を用いて、いつでもどこでも可能にするもの。Supershipの森…

続きを読む

2018.08.10

大塚商会の複写機販売が低調

大塚商会が18年度中間決算を発表した翌日(8月2日)、同社の株価が約10%下落した。売り上げは10%弱伸びたものの、利益が微増に終わったことが影響したとみられている。最大の原因は、主力の複写機販売が落ち込んだこと。結果、リコーからの仕入れ台…

続きを読む

2018.08.10

イスラエルのサイバー攻撃対策教育

情報セキュリティ支援などを手がけるバルクホールディングスが、サイバーセキュリティ・トレーニングを提供するイスラエルのサイバージムと組んで、都内にサイバー攻撃対策のトレーニング施設を8月1日に開設した。石原紀彦社長によると、日本の同施設はイス…

続きを読む

pagetop