メニュー

立ち上がれ、日本IT企業

NEWS & TOPICS

NEWS&TOPICS

2025.11.17

海外企業・市場動向2025年7月~12月

11月14日、ベライゾン、約1万5000人の雇用削減へ https://www.mobileworldlive.com/operators/verizon-to-shed-about-15000…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2025.11.17

AI導入の明確な責任者や推進者不在の日本企業、米社調査

 プロジェクト管理ソフトの米Wrikeが11月13日、職場における生成AI導入に関する最新の国際比較調査を発表した。日本、米国、英国、ドイツ、フランスの5カ国の各200人を対象に2025年9月に実施し…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2025.11.17

IT市場調査25年7月~12月

11月14日、TeamViewerがグローバル調査レポート「デジタル・フリクション:IT障害が生産性・業績・従業員に与える影響」を発表、デジタル・フリクション拡大が懸念 https://ww…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2025.11.14

モバイル通信業界の最新動向、NTTデータの土井氏がITビジネス研究会で講演

 ITビジネス研究会は11月6日、NTTデータの土井泰二氏による講演「SIからみたモバイル通信業界の動向」を開催した。とくにモバイルとITの融合が既存領域をどう変え、どんな新規ビジネスを創出するのか、…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2025.11.14

BIPROGY、2030年度にシステム開発のコーディング作業50%削減へ

 「経営再編による売り上げ拡大は考えていない」。有力SIのBIPROGYの齊藤昇代表取締役社長CEOは11月5日の25年度上期決算説明会で、競合他社が再編による規模拡大に走る中、「まずは自分たちの力で…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2025.11.13

中堅SIのNSD、2025年度の通期予測を上方修正

 中堅SIのNSDが11月4日に公表した2025年度上期は、売上高が前年同期比8.8%増の566億500万円、営業利益が同9.5%増の82億3800万円と増収増益だった。今城義和社長は「DXなどの旺盛…

続きを読む

pagetop