メニュー

立ち上がれ、日本IT企業

NEWS & TOPICS

NEWS&TOPICS

2025.09.17

富士通が描く営業利益率20%への道のり

 「富士通が営業利益率を2024年度の7.4%から20%に引き上げる」。9月9日に開催したIR Day2025で、そんな印象を与えた。磯部武司代表取締役副社長CFOは「成長ドライバーのカナメはUvan…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2025.09.16

PwCコンサルティングが日本のモビリティ産業変革を支援する新組織を設立

 PwCコンサルティングが9月12日、日本のモビリティ産業の変革を支援する組織「スマートモビリティ総合研究所」を新設するとともに、その拠点「Community hub」を東京・御成門に開設した。同研究…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2025.09.16

AIスタートアップのELYZAが法人向け生成AI活用ツールの提供開始

 AIスタートアップのELYZAが9月9日、法人向け生成AI活用ツール「ELYZA Works」の提供開始を発表した。LLM(大規模言語モデル)の研究開発と社会実装を手掛ける同社は、生成AIなどの先端…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2025.09.15

海外企業・市場動向2025年7月~12月

9月13日、GoogleのトップAI科学者、「学び方を学ぶ」ことが次世代に最も必要なスキルと語る https://apnews.com/article/greece-google-artific…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2025.09.15

IT市場調査25年7月~12月

9月12日、日本IBMが、米本社が調査した世界の経営層を対象に実施したAIエージェントとエージェント型AIに関する最新のグローバル調査の日本版「AIを投資から価値創出へ公開 https://…

続きを読む

NEWS&TOPICS

2025.09.10

次世代バンキングシステムが地域経済活性化のカギに、フューチャーの講演会

中堅SIのフューチャーが9月3日、都内で講演会「地域経済と金融の未来を考える」を開催した。人口減少や高齢化が進み、地域経済の厳しさが増す中で、金融機関が果たすべき役割について、パネリストが意見を交わし…

続きを読む

pagetop