メニュー

NEWS&TOPICS

NEWS&TOPICS

2025.08.18

IT市場調査25年7月~12月

8月6日、情報処理推進機構(IPA)がデジタル時代のスキル変革時に関する調査(2024年度)を公表、戦略立案やAIのスキルを求める

https://www.ipa.go.jp/jinzai/chousa/skill-henkaku2024.html

8月5日、ITRが国内の従業員エンゲージメント市場規模推移・予測を発表、25年度は20%超増に

https://www.itr.co.jp/topics/pr-20250805-1

8月5日、電子情報技術産業協会がソリューションサービス市場規模調査結果を公表、約9兆円に

https://www.jeita.or.jp/japanese/topics/2025/0805.pdf

8月4日、矢野経済研究所が国内のXR(VR/AR/MR)市場を調査、25年は42万台超に

https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3853

7月31日、 情報サービス産業協会が令和7年7月31日に情報サービス業の売上の将来見通し・雇用判断に関する「JISA-DI調査(令和7年6月期)」の結果を公表、売上高予測DIはプラス幅拡大、雇用判断DIはプラス幅縮小

https://www.jisa.or.jp/public_info/press/tabid/3953/Default.aspx

7月31日、SailPointが「AIエージェントの導入に伴う新たなリスクに関する実態調査」を発表、セキュリティリスク増大を懸念

https://dl.nxlk.jp/0215eb4f-b6f0-43a5-8777-4730a72ccef2

7月31日、ガートナージャパンが日本企業におけるリモートワークの実施状況に関する調査結果を発表、リモートワークを実施していない企業が増加

https://www.gartner.co.jp/ja/newsroom/press-releases/pr-20250731-remote-work

7月30日、IDCジャパンが2024年の国内ITサービス市場ベンダー売上ランキングを発表、日立が2位に浮上

https://my.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prAP53710025

7月30日、ファインディがソフト開発における「開発生産性」に関する実態調査レポートを公表、技術的な課題よりも組織運営の課題がより深刻

https://findy.co.jp/3036/

7月30日、ガートナージャパンが2026年の全世界における低軌道 (LEO) 衛星通信サービスの市場規模を発表、エンドユーザー支払いは25年比24.5%増の148億ドルに

https://www.gartner.co.jp/ja/newsroom/press-releases/pr-20250730-leo-forecast

7月28日、エリクソンモビリティレポート25年6月、5G加入数は25 年末に全世界で29億件超に

https://www.ericsson.com/ja/reports-and-papers/japan

7月28日、アクセンチュアが最新レポート「サイバーセキュリティ・レジリエンスの現状2025」を発表、防御態勢が整っている組織は世界で10社に1社にとどまる

https://newsroom.accenture.jp/jp/news/2025/release-20250728

7月24日、ITRが国内のSaaS管理市場規模推移・予測を発表、24年度は前期比約6割増の27億円に
https://www.itr.co.jp/topics/pr-20250724-1
7月23日、トレンドマイクロが企業におけるAI利用とリスクに関する調査を発表、アタックサーフェスの拡大で新たなリスクが高まる
https://www.trendmicro.com/ja_jp/about/newsroom/press-releases/2025/pr-20250723-01.html
7月22日、IDCジャパンが国内ハイパーコンバージドシステム市場予測を発表、年間平均成長率4.1%
https://my.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prAP53696225
7月18日、電子情報技術産業協会が2024年度のIAサーバー出荷実績を発表、前期比15%のマイナス
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/server/2024.html
7月11日、富士経済が脱炭素ソリューションビジネスの国内市場を調査、「2050年ネット・ゼロ」目標に向けたCO2排出量削減の取り組みが進む
https://www.fuji-keizai.co.jp/press/detail.html?cid=25070

7月10日、ITRが国内のAIOps/運用自動化市場の提供形態別市場規模推移・予測、24年度は20%弱の成長
https://www.itr.co.jp/topics/pr-20250710-1
7月8日、矢野経済研究所がPLM(製品ライフサイクル管理)市場に関する調査を実施
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3845
7月8日、総務省が令和7年版情報通信白書を公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin02_02000180.html
7月7日、Tenableがクラウドセキュリティの脆弱性に関するレポートを発表、日本とグローバル企業におけるリスクの指摘
https://dam.tenable.com/65b0fc7c-c8c0-4afd-808a-b30e0091542f/tenable-cloud-security-risk-report-2025_jp.pdf
7月7日、アリックスパートナーズが2025 年版グローバル・リスク調査の結果を発表、6割の企業が重大リスクへの十分な準備できず
https://www.alixpartners.com/insights/2025-global-risk-survey/
7月7日、ガートナージャパンが国内のランサムウエア対策状況に関する最新の調査結果を発表、経営者のランサムウエアに対する認識不足
https://www.gartner.co.jp/ja/newsroom/press-releases/pr-20250707-ransomware
7月3日、MM総研が国内MVNO市場調査」(2025年3月末時点)を発表、個人向けサービスで新規参入が活発化
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=684
7月1日、ガートナージャパンがIT運用に関わる人材の不安や不満のなどを調査、待遇面や専門スキル獲得機会に根強い不満
https://www.gartner.co.jp/ja/newsroom/press-releases/pr-20250701-itops-survey

pagetop