[CES2023見聞録]、CES主役の交代迫る展示、自動車の次は誰か
ソフト協会賀詞交歓会で見た国会議員のデジタル認識度
NEC X、オープンイノベによる新規事業創出を20件以上に
Trellix日本法人、23年のサイバー攻撃予測
農産物の生産支援、スタートアップに期待高まるが
CES2023、日本の5倍以上にもなる韓国企業の存在感増す
CES2023、日本のスタートアップLooVicとAshirase
世界最大級の自動車ショーと化したデジタル技術見本市CES2023
CES2023、インドWebModがモバイルアプリ開発でグローバル展開
CES2023、スイス社の充電器ケーブル、顧客の声を活かしたデザインに
ガートナー調査、ソフト開発の内製化を阻害するIT人材不足
IT市場調査22年7月~12月
英XRAI Glassが音声を字幕化するARスマートメガネをデモ
2022年の海外ニュース動向
仏スタートアップATBHASHが家庭内暴力報告モバイルアプリを開発
経産省らがデジタルスキル標準を策定
Web3.0や量子など先端技術の世界需要は年平均13%成長、JEITAの予測
IT部門はベンダーのサステナビリティを選択基準に採用
テンセントクラウド日本法人、アバター開発キットなどを投入
NECが再生エネの主力電源化に向けた取り組み強化