メニュー

イベントのご案内

バルセロナ視察ツアー2026の募集

日 程:2026年3月1日(日)~3月7日(土) 5泊7日

参加費:680,000円(一人一部屋料金) 

申込締切:2025年12月15日(月曜日)

(上記参加費以外にかかる費用があります。燃油サーチャージ、羽田空港税、航空保

険超過負担料等、TAX、宿泊税、MWC入場パス料などです

 

世界最大級のモバイル関連展示とカンファレンスMWC2026が26年3月2日から5日まで、スペインのバルセロナで開催されます。約3000社にのぼる出展者が通信機器からモバイル端末、5G・6G,生成AIなど最新技術とそれを駆使したコネクティビティの世界を披露する「世界の通信・モバイル業界の『今』と『これから』を知るビジネス最前線に、世界から約10万人のエグゼクティブらがコネクティビリティの世界を議論し、新たなビジネスを創り出そうとします。

今回のツアーの目的

1、「IQの時代」の最先端を肌で感じる  

共通テーマ「IQ時代」のもと、AIを使ったインテリジェント・インフラストラクチャ、コネクトAI、AI 4エンタープライズなど、6つのイベントテーマを深掘りします。特に、AIデータセンターやAIエージェントの進化、そして5Gの収益化戦略に関する具体的なソリューションと議論に注目。

2、ビジネスの未来を予測する議論の参加

MWCは、新たな商談と議論の場。世界の通信キャリアから、エリクソン、ノキア、ファーウェイ、ZTE、そしてメタ、アマゾン、グーグル、マイクロソフトといったテック巨人、アクセンチュアらコンサルティングファームまで、約3000社のトップベンダーが集結。日本からはNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天などのほか、富士通やNECなどネットワークベンダーらが出展予定。総務省のジャパンパビリオンにも日本のスタートアップらが出展予定。

3、世界トップレベルのスタートアップとの出会い

約1000社のAI関連などのスタートアップも集結する「ゲームチェンジャー」のエリアを視察。業界の境界線を塗り替える可能性を秘めた新しい技術や製品を発掘し、潜在的なパートナーシップの機会を探る。投資家の熱い目もある。

 モバイルを起点とする新たな分野、顧客、市場を創り出せるか、どこにビジネスチャンスがあるのか、約10万人の来場者を見込まれるMWC2026に参加し、見つけ出そう。ITビジネス研究会初のMWC視察です。ご参加をお待ちしております。

 

日時2026年3月1日(日)~7(土) 5泊7日
場所スペイン・バルセロナ(フィラ・グラン・ビア)
参加費680,000円(会員価格)
一人部屋利用、毎朝食・夕食1回付き)
申込締切2025年12月15日(月)
申込方法参加者の氏名とメールを、tanaka@it-bz.jpまでお知らせください。旅行代理店HISから連絡がいきます
旅行企画 一般社団法人ITビジネス研究会
申込先 株式会社 エイチ・アイ・エス
ダウンロード

PDF

2026年バルセロナ視察ツアー(募集案内)

更新日:2025.11.18 | 視察ツアー

pagetop