締切り)シリコンバレー視察ツアー2025の募集
シリコンバレー視察ツアー2025 (締切りました)
~ 原動力に触れ、新たな関係を築く旅 ~
2025年10月13日(月)〜19日(日)|5泊7日|一般社団法人ITビジネス研究会
イノベーションの聖地、シリコンバレーへ。
AIをはじめとする先端技術の研究開発、新しいビジネスモデルの創出——世界のイノベーションを牽引するシリコンバレーは今、変革の時を迎えています。外国人が7割を占めるこの地で、技術と人材のエコシステムはどのように進化しているのか。日本の未来を見据え、現地の「今」に触れる旅へご案内します。
主な訪問先(予定)
- Plug and Play:大手企業×スタートアップのイノベーションプラットフォーム
- Box:コンテンツ管理のリーディングカンパニー
- VANTIQ:リアルタイムアプリ開発プラットフォーム
- dotData:AIによるデータ分析ソリューション
- テイラーテクノロジーズ:次世代ERPの開発企業
- NECイノベータ/NEC X/日立ソリューションズ:日本発のグローバルイノベーション事例
特別オプション|10月17日(金)
スタートアップワールドカップ2025 決勝戦観戦(希望者のみ)
世界中のスタートアップが集結し、100万ドルの投資賞金をかけて競い合うグランドファイナルを観戦。会場はサンフランシスコのヒルトン・ユニオンスクエア。
なぜ今、シリコンバレーなのか?
日本企業のイノベーション拠点設置数は欧州主要国の3〜4倍。スタートアップのグローバル展開を支援するアクセラレーターやVCも活発です。元北米三菱商事シリコンバレー支店長・馬場信之氏は「心を持った人が集まる場所」と語ります。課題解決、リスペクト、失敗、変化を楽しむ——それがシリコンバレーの原動力です。
百聞は一見に如かず。
この視察を通じて、現地の空気を肌で感じ、未来の協業の可能性を探りましょう。
ご参加のご検討を、心よりお待ちしております。
今回の視察の特長は6つです
1、3社のスタートアップ訪問(EPR,データ分析、リアルタイム処理)
2、大手Boxで、AIエージェントなどAIの取り組みを
3、日本大手SIer現地法人に、新規事業の取り組みを聞く
4、スタートアップワールドカップ決勝戦に参加。会場のホテルに宿泊するので、疲れたら部屋で休める
5、現地ベンチャーキャピタルにシリコンバレーの最新事情を聞く。
6、1人部屋。くつろげます
日時 | 2025年10月13日から19日(5泊7日) |
---|---|
場所 | 米シリコンバレー、サンフランシスコ |
参加費 | 55万6300円(燃料チャージなどは別) |
申込締切 | 2025年8月12日 |
申込方法 | 以下のWebサイトから申し込みお願いします https://his-promotion.com/startuptour_sanfrancisco2025 |
旅行企画 | エイチ・アイ・エス法人営業本部第一事業部 |
申込先 | 株式会社エイチ・アイ・エス 海外視察ツアー事務局 担当:鈴木・品田 E-mail:grouptravel-4@his-world.com Tel:050-1731-1419 https://his-promotion.com/startuptour_sanfrancisco2025 |
更新日:2025.07.07 | 視察ツアー