法人会員の
お申込みはこちら
個人会員の
お申込みはこちら
モニター参加
例会・セミナーそれぞれ1回のみ参加可能です
25年5月特別セミナー「中国AI最新事情」
5月27日(火曜日、15時30分)の特別セミナーは、野村総合研究所・未来創発センターの李 智慧氏による「中国AI最新事情」です。
今年1月にディープシークが新しい生成AIを発表し、その驚異的な性能から米AI企業の株価が下落するなど米国AI業界に激震が走った。米中AI競争が激しさを増している中、日本企業は両国AI企業とどのように付き合えば、いいのだろう。米中の政府はともにAI重視の戦略を打ち出し、世界をリードしようとしている。日本は埋没してしまうのか。生き残る道はあるのか。
中国AI事情に詳しい李氏に、中国にはどんなAI企業がおり、どんな展開をしているか、など中国AIの現在地と今後の展望について解説してもらう。
オンラインは不通になることがありますので、可能な限り現地参加お願いいたします。
日時 | 2025年5月27日(火曜)の15時30分かラ17時(予定) |
---|---|
講師 | 李 智慧氏。神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了、大手通信会社を経て、2002年に野村総合研究所に入社。専門はデジタルエコノミー、メガテックのビジネスモデルと戦略、フィンテック、ブロックチェーンやAIなどの先端企業の事例研究。中国出身 |
テーマ | 中国AI最新事情 |
会場 | ワイム貸会議室神田 7B |
住所 | 東京都千代田区内神田1-18-12 内神田東誠ビル 7F |
アクセス | JR神田駅 西口より5分 東京メトロ銀座線神田駅 4番出口より5分 東京メトロ丸の内線淡路町駅 A4番出口より6分 https://map.yahoo.co.jp/place?maptype=basic&lat=35.69190&lon=139.76818&ac=13101&az=NC4xLjE4LjEy&fr=sydd_p-1-rich-maps-next&zoom=16 |
定員 | 会場参加は最大20名、オンライン参加は最大30名。会員外のモニター参加は可能です。オンライン申込みの方には1週間から2日前までに参加用URLをお送りいたします。 |
費用 | 法人会員は会場参加1名、オンライン2名まで無料参加できます。(追加参加をご希望の場合は、ご連絡ください。なお会場の追加参加は1名に付き3,000円となります)。個人会員は3,000円。 |
更新日:2025.04.01 | セミナー