メニュー

イベントのご案内

一般社団法人ITビジネス研究会の2024年度新会員入会キャンペーンのご案内

新しいIT企業への構造転換を支援する

一般社団法人ITビジネス研究会の2024年度新会員入会キャンペーンのご案内

                

                    2024年2月吉日

拝啓、時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

「デジタル小作人」。大手ITベンダーを頂点する日本のIT産業は外資系ITベンダーのITインフラやITサービスをベースにする事業を展開した結果です。彼らの畑を一生懸命に耕しても、儲かるのは外資系ITベンダーだけということ。日本の大手ITベンダーを頂点する産業構造の中で、SIビジネスに関わる多くのIT企業の利益は極めて低いのは、自らITサービスやソフトウエアを創り出さなかったことにあります。しかも、人月ビジネスを継続した結果、ユーザー企業のIT活用に大きな効果を発揮させられなかった。古典的な多重構造の請負ビジネスの先行きはすでにみえており、一日も早くビジネスモデルを転換するための行動に移すときです。

一般社団法人ITビジネス研究会はそうした行動支援と課題解決に向けて、2015年4月に「立ち上がれ、日本のIT企業」を掲げ、活動を開始しました。具体的には、IT企業の進む道を考えるために3つの活動を始めました。

1つは、月1回の頻度で開催する講演会です。新しいビジネスモデルやスタートアップの取り組みなど、デジタル技術を駆使した未来を見据えたビジネスの紹介です。受託開発など伝統的なIT企業による新規ビジネスの創出、ビジネスモデルの転換なども取り上げます。講演会はリアルでもオンラインでも参加できます。

2つめは、IT産業の動向を伝えるITビジネスニュースの発行です。「ニュースの深層」と「IT最新事情」、「海外市場動向」、「IT市場動向調査」に分類し、IT企業やユーザー企業、市場動向、先端技術などについて。月2回、配信します。日経BP社でIT系雑誌編集長などを務めたITビジネス研究会代表理事の田中克己が編集責任者として、取材したものが中心です。他団体が提供する情報とは大きく異なるもので、研究会の大きなウリでもあります。

3つめは、海外のIT企業や市場動向を探る海外視察ツアーです。コロナ禍で中止していたが、22年10月に3年ぶりに米シリコンバレー視察を再開しました。23年5月も実施した。24年1月には23年1月に続いて米ラスベガスで開催された世界最大規模のデジタル技術見本市CES2024の視察も実施したところです。海外動向を知り、スタートアップらとの協業などによる新たなビジネスモデル創出につなげることを目的にしております。

 日本のIT企業を取り巻く環境はどんどん変化しています。とりわけ生成AIは産業構造を破壊し、伝統的な受託ソフト開発を破壊させる可能性があります。従来型ビジネスに依存していたら、今後の成長を見込めません。黙っていたら、再編・淘汰の波に飲み込まるのは間違いありません。どのように新しいビジネスモデルを創り出するのか。新しい収益構造を探し出すのか、会員になり一緒に考えましょう。そんな仲間をもっと増やしたいと思っています。

そこで、24年度(24年4月)新会員入会キャンペーンとして、入会金3万円を免除(24年5月末までの入会申し込みの場合)とします。この機会に会員になり、ユーザーを元気にし、世界をリードするIT企業になる活動に一緒に取り組みませんか。それが日本経済の成長になると信じています。IT企業がその国の成長のカナメとし、世界は育成に力を入れています。

 

なお、理事には、ITジャーナリスト(元日経BP社)の田中克己、NEC元副社長の岩波利光氏、富士通元専務の上嶋裕和氏、日本システムデザイン社長の梅北千広氏、クオリティソフト社長の浦聖治氏、コサウェル専務の佐藤泰敏氏、エフ・エー・シー代表取締役の森幸夫氏、コムチュア社長の澤田千尋氏、エイ・ティ情報研代表取締役の麻井智江氏、NECソリューションイノベータ元社長の杉山清氏、監事にトリオシステムプランズ会長の木下道臣氏が就いております。また、公立大学法人名桜大学名誉教授の清水則之氏、元三井住友トラスト・システム&サービス先進技術顧問の松本務氏、元野村総合研究所副会長の太田清史氏、OKADA Business Engagement Consulting代表の岡田圭一氏、トリオシステムプランズ監査役の室町義昭氏、元日本ユニシス(現BIPROGY)最高技術責任者の保科剛氏の6人のアドバイザが活動支援にあたってくれています。

                   一般社団法人ITビジネス研究会

                   代表理事 田中克己

 

 2023年に実施した主な講演は以下になります。講演の詳細を必要な方が事務局までご連絡ください。

12月例会、ITビジネス研究会代表理事兼IT産業ジャーナリストの田中克己による「SIバブルの崩壊ーーーポストSIビジネスを考えるーーー」

11月特別セミナー、世界20の国と地域・30都市で展開するモンスターラボホールディングス社長の鮄川宏樹氏による「新SIビジネス、新規機会を創出するデジタルコンサルティングの取り組み」

10月例会、大塚商会社長の大塚裕司氏による「当たり前のことを、当たり前にやる—なぜ生産性を大幅に向上できたのか」

9月特別セミナー、SEVEN代表の山本敏行氏による「投資家と起業家を結び、日本のスタートアップを成功に導く取り組み」

8月例会、データ分析したーとアップ、フライウィール代表取締役CEOの横山直人氏による「事業を成長させるデータの効果的な活用法」

7月緊急特別セミナー、日本マイクロソフト執行役員常務・クラウド&ソリューション事業本部長の岡嵜禎氏による「生成AIのビジネス活用最前線」

7月特別セミナー、グーグル・クラウド・ジャパン日本代表の平手智行氏による「Google Cloudの日本市場におけるビジネス推進戦略、カギはパートナーとの協業に」

6月例会、パナソニックコネクト執行役員常務CTO兼技術研究開発本部長(知財戦略担当)の榊原彰氏による「パナソニックコネクトの変革と技術革新への挑戦」

5月特別セミナー、自動テストツールのオーティファイ代表取締役CEOの近澤良氏による「ビジネスを成功に導く高速・高品質なソフトウエア開発戦略」

4月例会、FPTジャパンホールディングス社長のド・ヴァン・カック氏による「ベトナムのIT最新事情とFPTの取り組み」

3月特別セミナー、デジタルシフトウェーブ社長の鈴木康弘氏による「DX人材の育成こそ、企業の成長に必要不可欠」

2月例会、日本経済新聞社専務取締役の渡辺洋之氏による「新聞のデジタル戦略――事業とエンジニアを含めた開発の考え方――」

 

問い合わせ先:一般社団法人ITビジネス研究会事務局
東京都千代田区鍛冶町2ー8ー11 U-BOATビル5階
研究会のWebサイト:https://it-biz.jp/

電子メール:info@it-biz.jp

更新日:2024.02.08 | 研修

pagetop