メニュー

イベントのご案内

特別長期研修「新事業創出研修プログラムのご案内」※締切 6月28日(水)

■企画概要
この度、発足した新事業創造委員会において、自ら新規のソリューションを企画するスキルを身に着けることを目的に、研修プログラムを企画致しました。
本研修プログラムはソニーグループ株式会社において、新規事業創出を支援する「Sony Startup Acceleration Program」のサポートによる専門的な研修プログラムになります。
本プログラムは、新規ソリューションの企画・提案に必要な事業アイデアの創出とビジネスモデル仮説構築に関する実践型のトレーニングを提供致します。

■研修プログラムの流れ
本研修プログラムでは、①DXリテラシー講座、②事業アイデア創出ワークショップ、③ビジネスモデル構築トレーニングを提供することで、事業アイデアの創出からビジネスモデル仮説構築までのスキル・ノウハウの習得を目指します。

<各プログラム概要>
①DXリテラシー講座:DXの定義からデジタル技術の活用事例、アイデアの出し方、プロジェクトの進め方について実践的な講義をオンデマンド形式で受講。事業アイデア創出に必要な知識のインプットを行います。

②事業アイデア創出ワークショップ:専門のファシリテーターによる1日のワークショップを通じて、新規事業や新規ソリューションのアイデアの創出を行います。

③ビジネスモデル構築トレーニング:上記のワークショップで生み出したアイデアを題材に、顧客課題・提供価値の仮説を立案・検証、ビジネスモデルの構築、数値計画やスケールシナリオの策定、更にビジネスモデルの伝え方までを実践型の講義でレクチャー致します。

■実施スケジュール

  • DXリテラシー講座:オンライン研修
    2023年7月12日(水)~2023年8月3日(木)までの間にオンラインで研修(約5~7時間)
  • 事業アイデア創出ワークショップ:ソニーグループ株式会社(品川)
    2023年8月4日(金)13時30分~17時30分
  • ビジネスモデル構築トレーニング:銀座またはその近隣の会場を予定(研修と研修の合間に課題が出ます)
    Day 1:2023年9月8日(金)14時~17時
    Day 2:2023年10月6日(金) 14時~17時
    Day 3:2023年12月1日(金) 14時~17時
    Day 4:2024年1月19日(金) 14時~17時
    Day 5:2024年2月22日(木) 14時~17時
  • 報告会
    2024年3月15日(金)15時~17時
日時2023年7月中旬 ~ 2024年3月中旬
講師ソニーグループ株式会社「Sony Startup Acceleration Program」担当講師
テーマ新事業創出研修プログラム
会場ソニーグループおよび銀座またはその近隣のセミナー会場
定員最大25名 ※最少開催人数15名
費用1名 418,000円(税込み)
※御社の新規事業を考える研修ですので、チームで取り組んだ方が
 進めやすいと思います。出来れば1社で複数名の参加が望ましい
 ですが、1名の参加も可能です。
※最少催行人数を15名としており、15名に達しない場合は中止とな
 る場合がございますので、予めご承知おきください。また、申し
 込み後のキャンセルは承れませんので、御社内で交代の方のご参
 加をお願いします。)
その他

■サポート体制
参加企業に対して、1社あたり30分~1時間の個別無料カウンセリングを提供します。
また、研修期間中はチャットツール等を活用し、都度講師に質問が出来るようなサポート環境を予定しています。

■次のような方に受講をおすすめします。
・新規ソリューション企画や新規事業創出のご担当者
・新規ソリューションや新規事業創出のノウハウを学びたい方

■注意事項
今回の研修は、会員企業が複数参加し、一緒に研修を受講します。そのため、予め以下の点をご承知おきください。
・研修の目的は、新事業創出研修スキルの習得とすること
・本研修内で検討されるアイデアは参加企業で共有のものとする
 こと(誰が使っても良いものとする)
・自社における秘密事項は研修に持ち込まないこと

法人会員の
お申込みはこちら
個人会員の
お申込みはこちら
モニター参加
例会・セミナーそれぞれ1回のみ参加可能です

更新日:2023.06.12 | セミナー

pagetop